浦上タクシー通信

株式会社浦上タクシーが様々な情報を発信します。

2013年9月14日
から urakami
長崎くんち はコメントを受け付けていません

長崎くんち

今年も10月7日~9日の3日間、秋の大祭長崎くんちが始まります。
くんちのお囃子が聞こえてくると、長崎っ子はうずうずしてきます。
さて今回の踊町は6町で、龍踊りやコッコデショは出ないものの、
鯨の潮吹きが登場します。回りながら潮を吹くので結構楽しめますよ!

県外の方はご存知無いと思いますが、くんちには前夜祭とも言うべき
「裏くんち」があります。10月6日の夜~7日の朝方までなのですが、
結構面白いので一度ご覧あれ!!

2013年6月17日
から urakami
お久しぶりですが・・・ はコメントを受け付けていません

お久しぶりですが・・・

皆様いかがお過ごしでしょうか?長崎は梅雨真っ盛りと言いたいところですが、どうも今年は空梅雨の様です。長崎の梅雨といったら県外の方は「紫陽花」に「雨のオランダ坂」をイメージなされる方も多い事でしょう。このオランダ坂ですが、長崎の観光地の一つ東山手に在る活水大学キャンパス下にある100m有るか無いかの坂道です。さてオランダ坂のある東山手地区とグラーバー園、大浦天主堂がある南山手地区は言わずと知れた長崎の観光スポットなのですが、県外からマイカーで来られる方は駐車場にご注意を!以前よりは増えたのですが観光シーズンともなると何処の駐車場もアッというまに満車になりますので・・・。また、8月15日に行われる「精霊流し」、10月7日~9日に開催される「長崎くんち」、2月のランタンフェスティバルなどの時季は駐車場どころか通り自体が大混雑しますので要注意です~~こんな時は是非タクシーをご利用下さい!トータル的には安く付くと思いますよ。

2013年4月30日
から urakami
はじめまして、浦上タクシーです はコメントを受け付けていません

はじめまして、浦上タクシーです

浦上タクシー通信では、長崎及び弊社近辺のいろいろな情報を発信していきたいと思っています。早速ですが当浦上タクシー本社のある岩川町及び浜口町には、安くて美味しくて楽しいお店が沢山あります。岩川町SKビル3Fに「未来」さんというスナックがあるのですが、とっても家族的な雰囲気のお店です。1時間もあればお客さん同士が友達になっているくらいアットホームなお店ですよ!ちなみにこの店の常連さん、みなさんカラオケ上手いんですよ・・・歌に自信がある方は腕試しに是非行って見てください。